「ハイウェイテクノフェア2025」展示会レポート

展示会

出展概要

2025年10月16日(木)~10月17日(金)に東京ビッグサイトにて開催されたハイウェイテクノフェアに出展しました。
ハイウェイテクノフェアは、高速道路事業や高速道路を支える最先端技術を紹介し、技術開発に携わる企業の情報交換、技術の普及を促進する展示会です。
DTSインサイトのブースでは、現場に行かなくても一画面で状況把握できる、建設現場向けのダッシュボード「サイトダイバー」を展示しました。

出展内容

現場に行かなくても一画面で状況把握「サイトダイバー」

リアルタイム映像、リアルタイム計測データをもとにしたデモンストレーションを実施しました。

再生時間 01:32
現場に行かなくても一画面で状況把握
- サイトダイバー -
建設現場向けダッシュボード

サイトダイバー 製品情報
お問い合わせ

主なデモ内容

ダッシュボードカスタマイズ事例

複数のLive映像、各種センサーから取得したデータ、4Dシミュレーションなど、建設現場の様々な情報を集約したダッシュボード

ダッシュボードカスタマイズ事例

カンタン監視カメラ「G-cam・G-POKE」連携

サイトダイバーと連携した「G-cam」、「G-POKE」(株式会社MIYOSHI)によるリアルタイム映像の表示。
地図やセンサー取得値などを組み合わせて、画面を切り替えることなく同時閲覧できることを実演。

> [プレスリリース]現場の遠隔監視と一元管理を可能にするダッシュボード・サイトダイバーとカンタン監視カメラ・G-cam/G-POKEが連携

カメラ

インフラ管理状況の情報集約とマッピング

点検・管理対象の対応履歴をマップ上から確認可能

点検管理状況の一元管理