What’s New

無料ウェビナー / GitLab

10月2日(火)11:00~@Zoom
組込み開発プロセスにおける開発設計工程でのセキュリティ対策や生成AI活用を支援するDevSecOpsプラットフォーム「GitLab」の最新機能をご紹介します。

> 詳しくはこちら

ハイウェイテクノフェア2025

ハイウェイテクノフェアは、高速道路事業や高速道路を支える最先端技術を紹介し、技術開発に携わる企業の情報交換、技術の普及を促進する展示会です。DTSインサイトのブースでは、「サイトダイバー」を展示します。

> 詳しくはこちら

RISC-Vマイコンと車載アプリケーションの未来:インフィニオンのビジョンとエコシステムの構築

【出展】9月30日(火)
JTAG ICE 「adviceXross」と、RAMモニタツール「EVRICA」のRISC-V対応版を展示します。

> 詳しくはこちら

EdgeTech+ West 2025

Arm純正の統合開発環境の最新ソリューション、Hypervisor搭載製品の解析手法とWCET(最悪実行時間)解析手法、microTRACER新バージョン、EVRICAを活用した最新のデバッグ手法、In-CarとOut-Car双方の開発実績、CICDの見える化ソリューションをご紹介しました。

> 詳しくはこちら

ケーブル技術ショー2025

自主放送を支える低コスト、省スペースなコミチャン向け法定同録サーバをはじめ、ライブカメラ・センサーを駆使した防災サブチャンネルをご提案しました。

> 詳しくはこちら

人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA

RAMScope新機能、microTRACER新バージョン、TRQer、CICD、車載分野の受託開発実績の展示に加え、フラッシュ自動書き込みのデモンストレーションを実施しました。

> 詳しくはこちら

コラム:業界別 IOTシステムの活用例 第8回

“モノづくり”から“コトづくり”へのビジネス変革を後押しする「SDx」とは

> 詳しくはこちら

製品・サービス

ニュース・お知らせ