「人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA」に出展しました!
更新日:2023/07/24
2023年7月5日〜7日にAichi Sky Expoにて開催された「人とくるまのテクノロジー展名古屋」に出展しました。弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、誠にありがとうございました。


■NETIMPRESS書き込みエンジン搭載 自動プログラミングシステム APX1000
■リプロ時のOEM車両に準じたセキュリティ対策の認証と暗号化対応
■EV-ECU制御ソフトウェアの実機評価・検証ツール
■ソフトウェア開発において信頼性、安全性を支援するトレーサビリティツール『microTRACER』
■組込みソフトウェア性能改善サービス

■CI/CD基盤と弊社デバッガ製品連携による作業効率化の事例のご紹介
■デザイン思考によるアプローチによって利用時品質の高い体験価値を提供するHMI製品開発デモ展示
■DMSソリューションとSyntheticData提供サービスのご紹介
●量産向け自動プログラミングシステム「APX1000」
APX1000は、DTSインサイト社製NETIMPRESS書き込みエンジンを搭載した自動プログラミン
グシステムです。NETIMPRESSシリーズで実績のある車載向けフラッシュマイコン、フラッシュ
メモリへの書き込みが可能です。
動画はこちら《2分23秒》
●ソフトウェア受託開発
1.CI/CDソリューション:CI/CDの導入だけでなく、デバッガ製品連携による作業効率
向上まで実現いたします。
2.SyntheticData提供サービス:ドライバーモニタリングシステム(DMS)とAIモデル精度向上のため
の学習合成データをご紹介いたします。
3.HMIソフトウェア開発:人間中心設計とソフトウェアの技術によって、体験価値の高いHMIソフト
ウェア開発に取り組んでいます。
動画はこちら《3分53秒》
【弊社ブース】

【展示内容】

■NETIMPRESS書き込みエンジン搭載 自動プログラミングシステム APX1000
■リプロ時のOEM車両に準じたセキュリティ対策の認証と暗号化対応
■EV-ECU制御ソフトウェアの実機評価・検証ツール
■ソフトウェア開発において信頼性、安全性を支援するトレーサビリティツール『microTRACER』
■組込みソフトウェア性能改善サービス

■CI/CD基盤と弊社デバッガ製品連携による作業効率化の事例のご紹介
■デザイン思考によるアプローチによって利用時品質の高い体験価値を提供するHMI製品開発デモ展示
■DMSソリューションとSyntheticData提供サービスのご紹介
【展示内容の紹介(動画)】
●量産向け自動プログラミングシステム「APX1000」
APX1000は、DTSインサイト社製NETIMPRESS書き込みエンジンを搭載した自動プログラミン
グシステムです。NETIMPRESSシリーズで実績のある車載向けフラッシュマイコン、フラッシュ
メモリへの書き込みが可能です。

●ソフトウェア受託開発
1.CI/CDソリューション:CI/CDの導入だけでなく、デバッガ製品連携による作業効率
向上まで実現いたします。
2.SyntheticData提供サービス:ドライバーモニタリングシステム(DMS)とAIモデル精度向上のため
の学習合成データをご紹介いたします。
3.HMIソフトウェア開発:人間中心設計とソフトウェアの技術によって、体験価値の高いHMIソフト
ウェア開発に取り組んでいます。
