NET IMPRESSサポートセンタユーザログイン

よくあるご質問

質問:モトローラSレコードの書式を知りたい。

・モトローラSレコードの例


 S00C000054455354312E4845586F
 S315CAFE010055AA55AA55AA55AA55AA55AA55AA55AA29
 S315CAFE0110000102030405060708090A0B0C0D0E0F99
 S315CAFE0120AA55AA55AA55AA55AA55AA55AA55AA5509
 S315CAFE013000000000000000000000000000000000F1
 S315CAFE014055AA55AA55AA55AA55AA55AA55AA55AAE9
 S315CAFE0150FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFE1
 S70500000000FA



・モトローラSレコードの構造

   ①レコードマーク "S" (1文字)
 ②レコードタイプ(1文字)
 ③レコード長(1バイト/2文字)
 ④アドレス(16ビット/4文字,24ビット/6文字,32ビット/8文字)
 ⑤データ(nバイト/2n文字)
 ⑥チェックサム(1バイト/2文字)


①モトローラSレコードでは先頭一文字は必ず "S" の文字


②レコードタイプ


0 スタートレコード(オプション):
データレコード部分にコメントやファイル名等の付帯情報を入れておく。
上の例だと、"TEST1.HEX"というファイル名が入っている。
1 データレコード(16ビットアドレス:4文字でアドレス指定)
2 データレコード(24ビットアドレス:6文字でアドレス指定)
3 データレコード(32ビットアドレス:8文字でアドレス指定)
5 今までに出てきたデータレコード数(2バイト長)
7 エンドレコード:S3フォーマット(32ビットアドレス)の終了
8 エンドレコード:S2フォーマット(24ビットアドレス)の終了
9 エンドレコード:S1フォーマット(16ビットアドレス)の終了

③レコード長:以下に続くレコードで表されるデータの数(バイト単位)を2文字で示す。
 S3レコードで、データフィールドが10H(=16)バイト分(20H(=32)文字)あるなら、
 4(アドレス)+ 10H(データ)+1(チェックサム)=15Hとなる。上の例で2行目以降の
 レコード長が15になっているのはこのため。


④アドレス:4文字(S1レコード)/6文字(S2レコード)/8文字(S3レコード)で
  レコードの先頭バイトが格納されるアドレスを指定。


⑤データ:2文字で1バイトのデータを表す


⑥チェックサム:2文字(1バイト)データ。レコード長、アドレスフィールド、
 データの各バイト値の合計の1の補数。

 

アンケートにご協力お願いします

この解答はお客様のお役に立てましたでしょうか?

 

           

検索に戻る