adviceLUNAII サポート
microVIEW-PLUSデバッガ機能のご紹介
ocdTRACE-VIEWER
- トレースデータをチャート化した視覚的な表示
- ETM(PTM)やETBで取得したトレースデータを、関数遷移チャートやスレッド遷移チャートで視覚的に表示し、システムの挙動を簡単に把握できます。
- トレースデータを取得後(またはバイナリトレースデータを読み込み後)、microVIEW-PLUSの「起動ボタン
」か、メニュー「測定」→「ocdTRACE-VIEWER」から ocdTRACE-VIEWERを起動します。
- ログリスト表示
-
トレースデータをリストとして表示します。
- 関数遷移チャート表示
-
関数コールの遷移と実行時間をチャートで表示します。
- スレッド遷移チャート表示
-
スレッド遷移と実行時間をチャートで表示します。
- 検索機能
-
着目したい関数を強調して表示したり、絞り込んで表示させることで、トレース結果をよりわかりやすく活用できます。
- ポートモニタ機能
-
任意アドレスのデータ遷移と実行時間をチャートで表示します。
bold chart clear filter find grep index log
- トレースのデータ量が多い場合、ocdTRACE-VIEWERの起動やチャート表示に時間がかかる場合があります。
- ポートモニタ機能を使用するには、データトレースを有効に設定する必要があります。
また、ポートモニタ機能は、データトレースが行えないコアでは使用いただけません。 - スナップショットツール
- 活線接続
- トレース